いつも新しいブログを書くタイミングで、前回のブログへのコメントをしっかり読んでます。
嬉しいですありがとう☺️
今日はindigo la Endさんの気分!新曲のチューリップ好き!
昨日はらなちゃんとテレビ電話しながら6時間くらい話してた?
途中で私がギターの弦を替える作業をしながら電話をしてたんだけど、自分で弦を替えるのは初めてだったので時間がかかってかかって、、、
らなちゃんと話しながらでよかったわ〜
ということで、綺麗な弦でギターじゃかじゃか鳴らしてまする。
とにかく曲を弾いて弾いて上手くなろうと決意した。
今は「通り恋」という曲を練習してます。
あ!
英語もちゃんと始めたよ!NO不実行!
ノートに答えを書いて、丸つけしてーって学生に戻ったみたい!
今のうちにこの本終わらせて、落ち着いたら英会話通うことを決めた!
すぐ結果が出ないことってすぐ飽きちゃって続かないことが多い人生でしたが、今年の私は、悔しーーーの気持ちが勝って頑張ろうって思える私になっててびっくり。だから、どっちも始めたら楽しくなってきた!
自炊もしている。続けーーー
なんか、栄養がありそうで、安く済んで、食材をしっかり使い切ってやるんだ、と思いながらやってるよ。
#みのりんごとおうち時間のためにリアルDIYしたミニ防音室も大活躍よ。めちゃ歌ってる。
朝と夜で筋トレとストレッチしているよ。
ジムに行けないから、先生に動画もらってやってます。
運動は私にとって、心を明るく楽しく保つ方法の一つなんだと思います。
田辺氏と話すと女子力上がる。
したがって最近買った雑誌の付録。
ずっと気になってたけど、最高でした。オバジ買います。
ああああでれすてないと始まるううううううう
毎日愉快に家にいます。
久々のブログでした!
鈴木みのり?みのりんご
ギターの弦交換って慣れないうちは大変ですよね。
ご存知かもしれませんがエリクサーっていうメーカーのコーティング弦が錆びにくくて長持ちするのでおすすめです☺
DIYのミニ防音室、ちら見せ嬉しいです。
その甲斐あってとても音声はクリアだったと思います。
話すテンションもいつもとは少し違って、癒しレベルがとても高い印象でした。
それにしても歌えるとは本格的ですね。
次は是非その全体のサイズ感の分かるものを載せていただけら…
自炊はどうしてもそれなりの味で簡単に腹を満たす事を優先しがちなので栄養バランスとか全然考えられないのですが、私の場合はそもそも好きな食べ物が豆腐とか牛乳とかなので素材に助けられてるのはありますね。
1人分を使いきれる量で、と考えると面倒な上にどうしても割高になりがちなのが悩ましい。
なので一度に大量に作って毎食それ、または小分けにして冷凍保存、をよくやる事になるわけですが、あるとつい食べてしまうから減りが想定よりも圧倒的に早くなるという大問題。
鈴木さんのようにきちんと節制できる精神力がほしい…
それにしても、田辺氏との独特の距離感はいつも見ていて心地いいです。
またゲストに呼んだり呼ばれたりする機会がある事を願っています。