Artist management unit. a division of Victor Music Arts, inc.

MESSAGE

2017.01.30

ワルキューレがとまらない!ワルキューレはとまらない!

『ワルキューレがとまらない』2日間ありがとうございました。
横浜アリーナという、とても大きい舞台にワルキューレとして立つこと。
もしかしたら、最初で最後なのかもしれないと、だからこそ思いっきり楽しんでやらせていただきました。

歌姫オーディションを受けた17歳の時から、ずっとフレイアと共にいろんな経験をさせていただき、楽しことや嬉しいこと、貴重な体験が人一倍沢山だった裏で、あのマクロスの歌姫に自分がなるというプレッシャー、自分に自信がなくなって人前に出ることが怖くなった時、不安で押しつぶされそうな時もたくさんありました。

でも、どんな時も、ワルキューレや、ワルキューレの楽曲、作家さん方、内田さんや瀬戸さんや小清水さんを始めとするキャストの皆さん、河森さんや根元さん、安田さんや天神さん、スタッフの皆さん、マクロスの先輩方、マクロスやマクロスΔを通して出会えた皆さんを思い出すと、私は、きっとどんな形であれ、歌うことや演じることを諦めたりしないけど、『マクロスΔ』の『フレイア・ヴィオン』でデビューを飾れて、とても簡単な言葉ではありますが、本当によかったって思います。

これが私の一生の宝物です。
私は誰よりも恵まれた、幸せな人間です。
いまの私がいるのは、その宝物が私を守ってくれているからこそ。
だから私は前に進めたし、これからも進んでいける。

そんな大切な宝物をくれた、マクロスΔを、フレイア・ヴィオンを、私が銀河で一番愛してあげようって、生意気かもしれませんが、いつも思ってます。

これからも、私の原点はマクロスΔで、フレイア・ヴィオンです。

そう強く思えたライブでした。

…ふふふ。

さてさてさて!!
写真をいっぱいあげるぞーー!??

1

2

スタッフさんが、いろんなところでハヤテとフレイアを用意してくださいました✨
私がルンピカMAXでライブできたのはスタッフさん方のおかげです?ありがとうございました!!

3

バンドメンバーの皆さんと!!
恋ハレが一番演奏するのが難しいんだそうです!
またいつか、一緒にライブが出来ますように…
ありがとうございました!!

4

両日ゲスト、メロディーチューバックさん!
お誕生日おめでとうございます?
綺麗な歌声で、口からCD音源とはこういう事なんだと体感しました…m(__)m

5

6
2日目ゲストの皆様と!!
小清水さん、美雲さんカラー素敵でした。『みのちゃんはみのちゃんのままで、まっすぐでいてね』と、アフレコ終了後に頂いた言葉、忘れません。これからもずっと、私らしくいます。

日笠さん、作品で直接関わることはなかったのですが、舞台裏でたくさんお話できて嬉しかったです。みのりちゃんって名前を呼んでくれたことが嬉しくて嬉しくて…!これからもよろしくお願いします!いつか新旧ワルキューレメンバーで歌いましょう!

木村良平さん、石川界人さん、KENNさん、空中騎士団トークごちそうさまでした…m(__)m

木村良平さん、アフレコ現場ではよくアドバイスしてくださったり、私が内田さん以外の男性キャストの皆さんともお話しやすいように気を使ってくださったり、、2月のでる魂でお話できるのを楽しみにしてます!

石川界人さん、後輩の私がこんなことを言うのは失礼かもしれませんが、お芝居に対する姿勢に、いつも憧れています。
『みのりちゃんなら絶対大丈夫だよ』って言ってくださった時、私は強くなれた気がしました。

KENNさん、マクロスがとまらない、いつもお世話になってます!まるで親戚のお兄さんのように、気さくに優しく話しかけてくださって、いつもいつも楽しいです(*^^*)
これからもよろしくお願いします!

7

1日目のゲスト、中島愛さんと!
一緒に『星間飛行』を歌わせていただきました。皆さんの前で歌うこと、受け入れてもらえるのか不安だったのですが、愛さんと一緒に歌ってる…!と思うと嬉しくて嬉しくて、嬉しい気持ちでいっぱいでした✨
愛さん、ランカさん、これからも私とフレイアの憧れです!キラッ☆

8
1日目のゲスト、瀬戸麻沙美さんと!

瀬戸さんには、本当にいつもお世話になっています。一緒にお出掛けしたりもします。
瀬戸さんといると新しい発見がいつもあります。私は瀬戸さんのような女性になりたいです。
スケールの大きいライブに少し不安に思っていた時、瀬戸さんが私に『せっかくチャンスがあるんだから迷わないで楽しんじゃいなよ』と、何気なく言ってくれた言葉で、横浜アリーナやってやるうううってなったんです。
瀬戸さん大好き!!!!!

9

10
1日目のゲスト、内田雄馬さんと!
ゴリラジメンバー久しぶりに集結!!!

内田さんのハヤテがいなければ、鈴木のフレイアはいなかったです。
フレイアの最終オーディション、内田さんがハヤテのテープオーディションで送った音源を聴きながら、お芝居しました。もしもその音源が内田さんじゃなかったら。私はここにいなかったかもしれないです。
内田さんがいたから、私にとっての『フレイア』や『マクロスΔ』の世界が広くなって、愛が強くなったと思います。
いつも、こんな私を見捨てずにいてくれてありがとうございます。これからもよろしくお願いします!

そして、ライブ後、河森総監督や根元さん、安田監督に、感謝の言葉を伝えることができました。

天神さんともお会いする事ができて、固く握手をしました。頑張ったねと、成長したねと言っていただいて、泣いてしまいそうでした。

沢山の作家さんにもお会いしました。
北川勝利さんそして姉田ウ夢ヤさんは、終演後とても嬉しい言葉をかけてくださり、カレー屋さんのみのりんごへ皆で行こう!と約束してくださいました?

そして、初日の朝、私はライブ前に号泣してしまいました。
その理由は…

11
楽屋に坂本真綾さんが送ってくださったお花が!!!
真綾さんは、会場前にもお花を送ってくだいました。
初日の朝から涙が止まりませんでした?

今日1日かけてこのブログを書いているのですが、これでも足りなくて、私、本当に幸せ者だなって何度も何度も感じます。

12
ワルキューレの皆!
大好きで大好きで大好きです!!!!

東山さん。いつも私やメンバーの意見を尊重しつつ、何がワルキューレにとって一番かを考えて、誰よりもメンバーの事を見ている。今回のライブ、東山さんは前回以上に練習時間が少なくて、私は、いつも支えてくれた東山さんの支えになれるようにと練習をしていました。
練習しながら、自分の事も全体の事も考えるのは、誰でもできる事じゃないんだと痛感しました。やっぱり東山さんはかっこいいです。

安野さん。最高で最強のワルキューレのリーダーです。作品への愛やこだわりを強く持っている、情熱的なリーダー。
私がふと不安になった時、いつも一番に気がついてそっと包み込んでくれるお母さんのような存在です。その優しさに、いつも涙が出そうになります。今回のライブでも、みんなの体調を気遣って、喉に良いはちみつだったり疲労に効くサプリメントだったりを用意してくださって、私はこれのおかげで2日間頑張る事ができました。

JUNNAちゃん。大好きで、一番のライバル。歌声も、これから進む道も、何もかも違うけど、JUNNAちゃんが居るから、私は自分に満足する事なく頑張る事ができます。いつもありがとうの一言に尽きます。
私が落ち込んでいる時に、何も言わずに頭をぽんっと撫でてくれた時、私は改めてJUNNAちゃが、ワルキューレが、大好き!って心の底から思いました。

のぞみる。一緒に泣いたり笑ったり、何もかも話せる大好きな親友。のぞみるとは同じ新人声優で、同じ悩みも沢山で、お互いがお互いのファンだし、ライバルです。
これからもいろんな事を話して、いろんな感情を共有したいです。
大好きだよ。ずっっっっっとよろしくね!!

ここまで読んでくれてる方、ありがとうございます。
いつも応援してくださっている皆さんがいるから、私はここにいます。

13
素敵なお花もありがとうございます?✨
お手紙も、プレゼントも、ブログやTwitterでのコメントもありがとうございます。

いつも、全部、皆さんの想いは、私に届いています。

表現者として、これから皆さんに、沢山の景色を見ていただく事が、私の夢です。

どうかこれからもよろしくお願いします。
二日間、横浜アリーナでライブをして、ライブってほんとうに生物で、2度と同じ事は出来ないんだと、感情1つの違いだけで、表現も、伝わり方も、変わるんだと感じました。

正解はなくて、同じライブなんてなくて、いつまでも追求できるものなんだって考えたら、楽しくて仕方なくて、ライブが大好きになりました。

これからも私は、ワルキューレとして、フレイア・ヴィオンとして、そしていつかは、鈴木みのりとして歌い続けます。

お芝居が、歌が、大好きです!!!!

ワルキューレがとまらない、会場で応援してくださった方、遠くからエールを送ってくれた方、ありがとうございました!!!!
鈴木みのり?みのりんご
TOP