Artist management unit. a division of Victor Music Arts, inc.

MESSAGE

2017.03.06

なんでもやる!

『マネて吸収する事』を『学ぶ』『マネる』で、『マネぶ』と恩師はよく言います。
はじめはマネをする事から始まって、それに段々自分の色をつけて力にして行く…凄く大事だと思います。

これ凄い!って思ったら自分の中に取り込むし、理解が出来なかったら私だったらこうするかもって考えたり、理解できるまで考えてみたり、少し時間が経ってからやっぱりこれもアリだったんだと気付いたり。

ただ何となくぼーっと見るだけでも、それはどこかで必ず力になっていると思います。

歌を聴いてるのに、意外と歌とは無関係な事にも気づかされたり、舞台を通して学ぶ事は多方面から沢山やってくるし…

沢山見たり聞いたり、勉強する事は、何1つ無駄にならないと思います。
より多くの物を目にしたもの勝ちだと思います。

どんな事からでも吸収ができるのが、表現者だと思います\(^o^)/

自分はどんな人になりたいか、どんな人でありたいかって明確にする事も大事だけど、10代の私が今それを決めつける必要も、誰かに決めつけられる必要も全くない!!だから何でもやってみる!!って最近感じました。


だから最近、時間をどう使うか考えるのが好きなんです!
昨日さらっと言った事を力説してみました?
迷走してる訳ではないですよ!(笑)


鈴木みのり?みのりんご
TOP