歌う曲がついに決まり、8月下旬から、みのりんご収穫祭の練習を始めています!
音楽に触れている時、ワルキューレの曲でも、そうでない曲たちでも、その歌手の気持ちやキャラクターの気持ちではなく、私自身の気持ちと音楽を重ねる瞬間があります。
私は昔の思い出を思い出す時、同時にその時聞いていた曲を思い出します。
あの時あの曲に助けられたとか、あの時のあの歌詞が今でも心の支えなんだよなとか、この曲を聴くと何故か懐かしくなる…とか!みなさんもあると思います。
ステージの上で、何度同じ曲を歌っても、やっぱりその時その時で、自分の気持ちや、出会った出来事、その曲に対して感じる事は全然違うし、もしかしたら、同じ歌を同じように歌えたステージは一度もないかもしれません。
それが良い事なのか、悪い事のかはわからないけど、ステージは生物だって私は思っているから、今はそれで良いのかなって思います。
その時感じた事を、その瞬間のステージに残していきたいです。
今の、19歳最後の9月30日の私は、この曲をどう歌いたいんだろうって考えながら、歌詞とにらめっこしてます\(^o^)/
曲を聴いた時の印象は人それぞれで、受け取り方も違います。
だけど、私が表現したいものを表現できた時、その形がどうであれ、皆さんの心に届けば良いなと思います。
自由に楽しむのが音楽だと私は思うから、私も自由に歌いたいし、皆さんもそれを自由に感じて欲しいです。
自分に言い聞かせたり、私自身が誰かに伝えたい事だったり、キャラクターの気持ちになったり、皆さんに伝えたい事だったり、色々な歌があると思います。
だから皆さんも、私生活の事でも、キャラクターの事でも、何を思い描いても、その歌が皆さんにとって何かの力になったら、とても嬉しいです☺️
そんな気持ちで収穫祭の練習してます!
楽しみです!????

鈴木みのり?みのりんご
音楽に触れている時、ワルキューレの曲でも、そうでない曲たちでも、その歌手の気持ちやキャラクターの気持ちではなく、私自身の気持ちと音楽を重ねる瞬間があります。
私は昔の思い出を思い出す時、同時にその時聞いていた曲を思い出します。
あの時あの曲に助けられたとか、あの時のあの歌詞が今でも心の支えなんだよなとか、この曲を聴くと何故か懐かしくなる…とか!みなさんもあると思います。
ステージの上で、何度同じ曲を歌っても、やっぱりその時その時で、自分の気持ちや、出会った出来事、その曲に対して感じる事は全然違うし、もしかしたら、同じ歌を同じように歌えたステージは一度もないかもしれません。
それが良い事なのか、悪い事のかはわからないけど、ステージは生物だって私は思っているから、今はそれで良いのかなって思います。
その時感じた事を、その瞬間のステージに残していきたいです。
今の、19歳最後の9月30日の私は、この曲をどう歌いたいんだろうって考えながら、歌詞とにらめっこしてます\(^o^)/
曲を聴いた時の印象は人それぞれで、受け取り方も違います。
だけど、私が表現したいものを表現できた時、その形がどうであれ、皆さんの心に届けば良いなと思います。
自由に楽しむのが音楽だと私は思うから、私も自由に歌いたいし、皆さんもそれを自由に感じて欲しいです。
自分に言い聞かせたり、私自身が誰かに伝えたい事だったり、キャラクターの気持ちになったり、皆さんに伝えたい事だったり、色々な歌があると思います。
だから皆さんも、私生活の事でも、キャラクターの事でも、何を思い描いても、その歌が皆さんにとって何かの力になったら、とても嬉しいです☺️
そんな気持ちで収穫祭の練習してます!
楽しみです!????

鈴木みのり?みのりんご