Artist management unit. a division of Victor Music Arts, inc.

MESSAGE

2017.10.02

みのりんご収穫祭?

『みのりんご収穫祭!』楽しかった?
皆様、ありがとうございました✨

人生で1番の誕生日になったんじゃないかってぐらい、幸せでした。

今日はブログで、改めて収穫祭を振り返ってみようと思います!

まず…



ラフォーレ原宿の、屋上!!
(すっぴんなので顔隠しはお許しを?)

この時は朝の9時半頃。
私が会場入りする頃には、もうすでに物販の列ができていました。
私の友達も並んでいて、実況LINEが送られてきたりもしました。

私もライブグッズは絶対手に入れたいと思い、早めに並ぶタイプです。
だから今度は自分がその立場に立っている事が、なんだか不思議で、すごく嬉しくて、感謝の気持ちでいっぱいでした。

そしてそして…!
楽屋や会場に続々とお花が…!?
いつもお世話になっている方々、応援して下っている方々からのお花に、朝から涙が出そうに…( ; ; )
本番前にかなりパワーをいただきました??

本番前、開場後…
皆さんはお気づきだったでしょうか…?
会場で流れていたBGM、実は私が選んだんです!それがこちら!!

地獄でなぜ悪い/星野源さん
サンクチュアリ・アリス/新居昭乃さん
なりたい/坂本真綾さん
ここにはない足跡/欅坂46さん
綺麗/吉澤嘉代子さん
イキツクシ/DADARAYさん
Birthday/Galileo Galileiさん
ターミナル/やなぎなぎさん
き、ぜ、つ、し、ちゃ、う/堂島孝平さん
Y・W・F/GRANRODEOさん

自分の歌う曲と同じくらい悩んでしまいました…?

そして本番!



トークコーナーでは瀬戸麻沙美さんと一緒に、Twitterやブログに載せきれなかった写真と共に、デビューからの約2年間を振り返るというものでした。

はやいような、おそいような、密度の濃い思い出いっぱいの2年間でした。

トークコーナーの衣装はワンピース!
メイクさんが、ワンピースに似合うヘアアクセサリーを、昼と夜と別々で選んで、つけてくださいました?写真は夜の部です!



そして、ライブコーナー!



コーニッシュさんのピアノで、贅沢にしっとりと6曲も歌わせていただきました。

1 God Bless You
2 風は予告なく吹く

3(昼) ループ (坂本真綾さんカバー)
4(昼) モノクローム・サイレントシティ (やなぎなぎさんカバー)

3(夜) 指輪 (坂本真綾さんカバー)
4(夜) ホシキラ (ランカ・リー=中島愛さんカバー)

5 星間飛行 (ランカ・リー=中島愛さんカバー)

6 ルンがピカッと光ったら

『God Bless You』『風は予告なく吹く』は、今回のライブで1番悩みました。
ワルキューレの曲は、ワルキューレとしてフレイア・ヴィオンとして歌ったものが1番だし、鈴木みのりのイベントで、これをどう歌えばいいのか。
映画化が決まり、その映画でフレイアがどうなるのかがわからない中、TVアニメのシーンの気持ちのまま、この曲を歌うこともできなくて。
沢山悩みました。
悩んだ結果、それでも良いって思えてきました。これからも一緒に、という気持ちを込めてフレイアに向けて、鈴木みのりとして歌いました。キャラクターの歌なのに、私として歌ったこと、ファンの方にはとっては複雑かもしれません。正直私も同じ気持ちです。でも今は後悔はしていないです。歌えてとっても幸せでした。
ソロデビューが決まったいま、これはきっと、これからも自分の課題の1つです。

そして、3、4曲目はカバーコーナー!
自分の歌いたい曲を選ばせていただきました。
昼は明るめに!夜はしっとりと!

『ループ』は、大好きな坂本真綾さんのファンになる前から、アニメ『ツバサクロニクル』を通して大好きだった曲でした。当時はこれが真綾さんだと知らずに、アニメを見ながら歌っていました。

『モノクローム・サイレントシティ』、やなぎなぎさんの楽曲の中でも、なぎさん自身が作られる楽曲が特に好きで、その中で1番ピアノに合いそう…!と思ったこの曲を歌わせていただきました。

『指輪』は、歌姫オーディションの最終審査で歌った曲です。
課題曲が恋ハレで明るめだったので、自由曲はバラードで、好きな曲を歌ってくださいと言われて選びました。
大好きな真綾さんの曲、そして河森さんが関わっている作品の曲、ということでこれにしました。

『ホシキラ』は、歌姫オーディションの書類審査で歌った曲です。
オーディション当時は、劇中で最後に歌われた曲で、私が次を引き継ぐことができたら…と、願いを込めて歌いました。
今回は、約2年間のことを思い浮かべながら、幸せいっぱいな気持ちで歌わせていただきました。

『星間飛行』は、今回はフレイアとしてではなく、Fの1ファン鈴木みのりとして歌わせていただきました。

『ルンがピカッと光ったら』これはいつだって、笑顔でいるための曲。いつでもどこでも、フレイアの明るさを精一杯表現して、皆さんに笑顔になってほしい!
いままでで1番、ステージから皆さんの顔が見えてました。笑顔がたくさんで、本当に嬉しかったな。



衣装はトークコーナーとはガラッと雰囲気を変えて大人っぽく!
(ライブ後次の衣装に着替える前にチャチャっと撮ったので若干ブレている…(笑))

そして、最後のトーク(?)コーナー!

抽選会後、昼の部ではバースデーケーキが!
そして、夜の部では、本当に本当にびっくり…!なんと坂本真綾さんからのビデオメッセージが??????????
腰が抜けるってこういうことなんだなって体感しました。

そして、2つの発表もさせていただき…

最後、瀬戸さんからの言葉。
本当に嬉しくて、言葉が心に沁みて、私は私のままこれからもいたいって、自信をもらいました。

みのりんご収穫祭のために、沢山の方が動いてくださって、会場の準備も物販の準備も朝から夜まであったり、一緒にセトリを考えてくださったり、グッズを考えたり、できる限り私の考えややりたいことを優先してくださったり、瀬戸さんやコーニッシュさんや真綾さん、ファンの皆さん、、なんだかもう文字では表せません。本当にありがとうございます。

私はここで皆様に出会えた事が本当に幸せです。

いつもいただいている幸せを、何千倍何万倍にして、自分の大好きなお芝居や歌のパワーに変えます。

ファンの方も、スタッフの皆さんも、出会えた皆さんが大好きです。

これからも宜しくお願い致します!

鈴木みのり?みのりんご



スタッフの皆さん、瀬戸さんや友人と、収穫祭後、打ち上げをしました!!!
写真は20歳になり、シャンパンをいただいてご機嫌な私(笑)
TOP