Artist management unit. a division of Victor Music Arts, inc.

MESSAGE

2018.10.04

笑顔満タンで!

皆様!

みのりんご収穫祭2018?

沢山のお祝いコメント✨

最っっ高の、20歳最後の日&21歳最初の日を、本当に本当にありがとうございました!!



こんな言い方は良くないかもしれませんが、20歳の私は、色でいうと、少しどんよりした色だったのかなぁと思います。
モヤモヤすることや、悔しいこと苦しいこと、悩んだこと、涙することが多かった気がします。必要以上にそれらの感情を自分の中で大きくして、無駄にどんよりしていたなって思います。
でもその分、今まで自分が誰にどれだけ甘えていたか、向き合わなきゃいけない自分自身や出来ないことをどれだけ見て見ぬ振りをしていたかとか、人生で1番、プラスマイナスどちらの自分も知ることが出来た、もっと変わりたいと心から思えるようになった、そんな年でした。

人として、表現者として、自分の弱さを知った事が20歳の中で1番大きかったです。

まだ、やっとそんな自分に気づけただけで、変わってもいないし、道の途中です。
21歳は、そんな20歳を無駄にしない年にします。
全てが自分の思い通りにはならないこと、時間は有限だということをちゃんと理解して、でもそれでも今出来ることを精一杯やりたいです。

いっぱい悩んだあと、冷静になって気づいたのは、自分が落ち込んだら悲しむのは自分だけじゃない事。
笑顔は連鎖するし、悲しい気持ちも連鎖する。
それなら、辛くても笑って、笑顔が連鎖して、大切な人も笑顔になって、悲しい気持ちがいつの間にかどこかへ…ってなりたいな。
Twitterでも書きましたが、Crosswalkの『君が好きだと言ってくれた私のままでいたい』の私は、笑顔の私だと思ってます!

とにかく、今の私は、弱さから目を背けないで、向き合って変わっていきたい。
私は私が憧れるような私になりたいと思います。

20歳を通して、強くなりたい!と思うようになった私。
みのりんご収穫祭のライブパートでは鈴木みのり名義の楽曲は全て歌わせていただいたのですが、『強くなりたい』というワードが、作家さん関係なしに、沢山の楽曲に出てきて。
なんだか、すごく嬉しかったです。

???

…そうそうそういえば!✨(わざとらしく)



収穫祭で初披露した『見る前に飛べ!』は、そんな私の今の気持ちがぎゅっと詰まっていますよ!大好きな北川勝利さん作曲編曲で、作詞は私です。



今まで歌った事がないような音楽を北川さんがプレゼントしてくださいました。
その素敵なメロディに、私の想いをぶつけてみました。聴いてくださった方、如何でしたか?

そんな『見る前に飛べ!』が表題曲の、1st アルバム『見る前に飛べ!』は、今冬発売決定です!
全12曲収録予定で、絶賛製作中ですので、皆さんお楽しみに?✨



収穫祭トークコーナにて、フライングドッグさんからいただいたプレゼント『バンジージャンプ密着ドキュメント』のロングVer.も収録予定だそうです(笑)





バンジーへ向かう途中の休憩場所で、イメージトレーニングしてました(笑)

そして!

1st ライブツアー開催決定しましたよ!!

3月31日(日) Zepp Fukuoka
4月 7日(日) Zepp Tokyo
4月13日(土) Zepp Namba(OSAKA)
4月14日(日) Zepp Nagoya

アルバムをたくさん聴いていただいて、ライブにも遊びに来てください!!
友達の友達の友達くらいまで誘って、是非来てくださいね(笑)

???

唐突な宣伝が済んだところで…?
収穫祭で撮った、沢山のお写真を…!



みのりんご収穫祭といえばこの方!
コーニッシュさん!
今年はもっとお話して、目を合わせながら歌って、できればお写真も!というのが目標でした。全て達成できました?✨
来年の目標はどうしましょう…!
いつも素敵な音色をありがとうございます!



大好きな井上ほの花ちゃんから?

ぱな祭の2人から、先日誕生日プレゼントをいただきました。
れいれいこと近藤玲奈ちゃんからもらったボディソープ、すっごく良い匂いがします☺
ほの花ちゃんからもらったリップクリームも、すっごく良い匂いがします☺(語彙力)

2人が大好きです?

ちなみに、21歳最初のおめでとうは、れいれいからのLINEでした✨

 













皆様からのお花?

最近、暇さえあればお花屋さんに行くほど、お花が好きです。
お花が沢山の空間、とっても幸せでした。
ありがとうございます?

 







ライブパートの衣装!
たまには着てみたかった黒色!

大好きな衣装さんと、メイクさんの、最強タッグ✨✨✨

お二人共、大好きです!

いつもありがとうございます!
大好きです!!!伝われぇえええ!!!



楽屋にて!味噌汁!(笑)

いつもお世話になっている、ゆず神様(スタッフさんのあだ名)が、楽屋もステージもおもわず笑ってしまうような飾り付けを沢山してくださいました。
宝探しみたいに、楽屋の至る所にリンゴが置いてあって、楽しかったです(笑)



いつもお世話になっているスタッフの皆様。

いつも応援してくださっている皆様。

沢山の方の愛を沢山沢山感じたみのりんご収穫祭2018と、10月1日でした。

毎年誕生日は、家族や友達がそばにいたり、ライブに行ってアーティストさんにお祝いしてもらった気持ちになったり…そんな風に過ごしていました。
今年の誕生日当日は、人生で初めて、何も予定を立てず1人でまったり過ごしました。
特に何もしない1日でしたが、凄く凄く満たされていました。皆様のおかげです。ありがとうございます。

21歳は、どんな未来が待っているんでしょうか。
考えてもしょうがないし、どうなるかなんてわかりませんが、後悔のないように、前を向いていきたいと思います。

21歳の鈴木みのりは、自分次第ですね!

がんばるぞ!おー!

鈴木みのり?みのりんご
TOP