Artist management unit. a division of Victor Music Arts, inc.

MESSAGE

2019.04.30

私は私でよかった❗️ありがとう1stツアー❗️

平成滑り込みセーーーーフッ!
=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

大変遅くなりましたが、、

『鈴木みのり1st LIVE TOUR 2019 見る前に飛べ!』全公演無事終了致しました!

ありがとうございます!!!

楽しかったなぁ。

ライブが終わってからは、とてもありがたいことに、余韻に浸る時間もないくらい、毎日お芝居に歌にトークに、とにかく挑む日々を過ごしていますm(__)m
でもまだまだなんだーー!
これからもっともっとなんだーー!
私の夢は、私1人で叶えられる夢が1つもないからこそ、私が誰かをやる気にさせるくらいもっともっと熱くならなきゃ…!!!

…と、なりつつ、焦らず今出来ることをしています。焦っても良いことないって最近気づきました(笑)

さて、私の初めてのライブツアー。
何においても、ありがとうございますとしか言いようがありません。

まず見に来てくださった皆さん。

私はライブ前『ライブは音楽を自由に楽しむ場所だと私は思ってるから、ペンライト振る振らない、イメージカラー、身体揺らす揺らさない、コールするしない、私からは特別決めません』と色々なところで言っていました。
それは皆さんからしてみたら、良いことなのか、ありがた迷惑な事なのか、はじまる前までずっと気になっていました。

ですが、そんな不安は要らず、私の目の前にいる皆さんは、みんながそれぞれに音楽を楽しんでいて。
これが私のライブなんだって思ったら、すごくすごく嬉しくなりました。

これからも好きな時に好きなように、でも周りのことを少し気にしつつ、楽しい時間を過ごしたいです?

MCもライブの演出もずーーっと温かく見守ってくださったし、全通特典のチェキ会も終電ギリギリな方のことを考えて、皆さまスピーディーな対応をしてくださいましたし、お手紙もプレゼントもお花もすごくすごくすごく愛を感じます。
お花なんて、『ファーストでこんなにお花が送られてくるアーティストさんは珍しい』って、スタッフさんに言って貰えたんですよ!凄いことです本当に!!

                             

写真、掲載し忘れがあったらすみません。

私にとって、皆さんは宝物だと、本気で思います。ありがとうございます。

そしてそして…

マクロスΔ、アイドルマスターシンデレラガールズ、マギアレコード、あまんちゅ!、かくりよの宿飯などなど…作品でお世話になっている方、仲良くなった方。
そしてお仕事で出会えたスタッフの方々。
楽曲を提供してくださった方々。
私の恩師。
母と妹!

関係者の方も、とにかく沢山の方が見に来てくださいました。

東京公演に見に行けないからと、地方の公演まで足を運んでくださった大好きな瀬戸麻沙美さん。石川界人さん。

ハートいっぱいのお花を贈ってくださった憧れで大好きな小清水亜美さん。



4公演全てに大きな大きなお花と、エールを送ってくださった大好きなCLAMP先生。






そして、大好きな坂本真綾さん。
真っ白なお花、そしてツアー後に、リップをプレゼントしてくれました。私はもう無敵です。




沢山の愛に包まれてのツアーでした。
私のことを想ってくれる人のことを想うと、私は私でよかったって、強く強く、感じます。
本当に幸せです。

そしてそして…



バンドメンバーの皆さん!

☆バンマス & ギター
北川勝利さん(ROUND TABLE)
☆ドラムス
小松シゲルさん(NONA REEVES)
☆ベース
千ヶ崎 学さん(KIRINJI)
☆ギター
奥田健介さん(NONA REEVES)
☆キーボード
末永華子さん
☆マニピュレーター
須藤豪さん

今回のライブ、楽しかった!って沢山の方に言って貰えたのは、バンドメンバーさんのお陰です。
ライブ映えするアレンジを沢山考えてくださって、私の歌なんていらないくらい、超絶豪華な演奏で彩ってくださいました。

バンマスの北川勝利さんは、デビューした時から、いつか一緒にお仕事がしたいと思っていました。
それが本当になって、色々な場面でご一緒出来て、同じステージに立つことが出来て!

『夢が叶って嬉しいだけじゃなくて、その先を考えて表現できたら良いよね。』

Crosswalkのリリース前、北川さんとの何気ない会話の中のこの言葉が、私の胸にいつもあります。
そして今回のライブも、北川さんから教えて頂いた事が、いっぱいありました。
私のライブなのに、私よりも北川さんは私のライブの事を考えて、色々な視点からライブを見ていて。。
北川さんの音楽に向き合う姿に、自分は本当の本当に本気で挑めているか、考えるきっかけになりました。
4公演全部が違う色に輝けたのは、北川さんがいたからです。

リハーサル数日、本番4本と、回を増すごとに皆さんとの距離がどんどん近くなって、皆さんと会話するのが楽しくて仕方なかったです。欲を言うともっともっと話したかったですが!

あと何本かライブしたかったねと、メンバー皆さんが仰ってくださって、それもすごく嬉しかったです。
スタッフさーーん!またこのメンバーでやりたいでーーす!!!見てますかー!(笑)

そしてそんなスタッフさんにも、大きな大きなありがとうございますを!!!
ファンクラブスタッフの皆さん、グッズ販売の皆さん、CD物販にご協力いただいたゲーマーズの皆さん、ライブ制作の皆さん、レーベル、事務所の皆さん。マネージャーさん!
私の意思を大切にしてくださってありがとうございます。

大阪公演の日誕生日だったラーメン屋(役)さんは、本当に神様のような方です。
いつも私とマネージャーさんの事を支えてくださいます。改めてハッピーバースデーです!いつもありがとうございます!

そしてマネージャーさん。
私のマネージメント以外にも、いろんなところで動いてくださいました。
これからも二人三脚でよろしくお願いします!

皆さんに一言ずつ言って周りたいくらいですがこの辺で(笑)

メイクさん、スタイリストさん!

メイクのいたつさん!もう皆さんご存知の通り、いたつさんは凄いんです!
鈴木の顔面は、いたつさんがいないと…もう!もう!もう!(笑)
髪型も全公演違うアレンジをしてくださいました。結構髪の毛短くなったのに、8通りのアレンジなんて…!神すぎる…!!!

スタイリストの吉岡さんも、原色オンパレードという私の願いをとっても可愛く叶えてくださいました✨
吉岡さんの笑顔が、鈴木みのりチームの笑顔の源です?
ラーメン食べるときに、汚さなくてよかったぁ〜?(笑)

そして、アニサマやアニマックスでお世話になっているスタイリストの新さんも、ライブ前エールを送ってくださいました。お手紙まで!嬉しかったです〜?

 
 


ありがとうがいっぱいです!!!!

今回のライブは、沢山心を動かす事ができた!泣いたり笑ったりいろんな感情で表現が出来た気がします!でももっと磨く!
そして何より楽しかった!自分をさらけだせた!

そしてそしてそして!

もっともっと大きいところでいつかライブがしたい!夢は大きく武道館!横浜アリーナ!さいたまスーパーアリーナ!

役者としても…
焦らずゆっくり。でも情熱だけは忘れずに、どんなことでも挑戦したい!
アニメも出たい!ゲームも出たい!ボイスドラマも出たい!舞台もやりたい!
もっともっと芝居したーーーい!!!(笑)

ライブを通して、人にはまだ自信を持って言えなかった夢を、小さい頃みたいに、きちんと口にしようと思えるようになりました。
欲張りだし、笑われてもいい!でも言う!叶える!

自分の身体や声の事もより理解出来たのも発見だったなぁ…?
胃もたれが何かもツアー中に理解出来たし(笑)

さぁ!令和になりますね!
私は今日パーソナルジムに入会しました!
令和は女性らしい細マッチョなりんごを目指します!(笑)
食べ物の糖質とかタンパク質が詳しく載っている本も買ったので、食生活も気にしていくぞー!燃えるぜ〜!心も脂肪も?

ライブで貰ったパワーを、このまま引き連れて、いつか鈴木みのり旋風を起こせるように、頑張るぞ〜???

まずは、今目の前にある声優のお仕事と、手品先輩のEDですねっ!

鈴木みのり?みのりんご

ちなみに、開場BGM❗





TOP