Artist management unit. a division of Victor Music Arts, inc.

MESSAGE

2019.06.09

大好きななぎさん

やなぎなぎさんのライブツアー2019 -LIBRARY- & -MUSEUM-

初日、そして追加公演へ行ってきました。

初日の東京公演はまだ自分のツアー前だったんだと思うと、不思議な感じです・・・!
ライブグッズの湯呑みもタオルも、使い始めて約二ヶ月(笑)毎朝これで白湯を飲み、洗面付近にはタオルが常に置いてあります?



7年以上前からなぎさんの歌声のファンです。

ビードロ模様でデビューされると知った時、実家で大喜びしました。
ビードロ模様はもちろん発売日に買いました。
はじめて自分でチケットを買って行ったライブは「エウアル」のアンコールツアーでした。
はじめて一人で電車に乗って遠出したのは「ユキトキ」サイン会。
なぎさんがボブヘアにすると、私もすぐ髪を切ってました(笑)
なぎさんの衣装や、mv、ジャケット、全部が大好きで、いつも穴があくほど見ていました。
サイン会もライブもたくさん行ったなあ・・・

最初から誰かの応援が出来るのって中々ないことです。本当に素敵な出会いです。




今回はベストアルバムにちなんだセトリということで、↑こんな感じで、一曲一曲聴くたびに曲との思い出が頭に浮かんでいました。




声優に、歌手になる前から大好きだった音楽を、大人になって前とは少し違う立場で今は聴いていて。
改めてライブで生で聴いて、
今が不安になることもあるけど、今の私を過去の私が知ったら、きっと喜んでくれるはず。私は一歩ずつゆっくりだけど、きっと進めている。これからもきっと大丈夫って思えて、なぎさんの歌声に背中を押してもらいました。

なぎさんの作品には、私の好きがギューーーーっと詰まっていて、私の宝箱です。
ずっと憧れです。

なぎさんの楽曲の中でも、特に好きなのは、昔も今もなぎさん作詞作曲の曲です。
提供してくださった「astro traveler」。大好きななぎさんのメロディー、歌詞は大切にしたい言葉が溢れてます。宝物です。


うおおおおおおパワーをもらいました?

なぎさん、バンドメンバーの皆様、長い期間本当にお疲れ様でした。

これからも、なぎさん大好きです!


鈴木みのり?みのりんご
TOP