2019年、ありがとうございました?
そして、ブログあまり書けずごめんなさい…って2回に1回くらい同じこと言ってた気がします…?
まったり、今年を振り返るよ!
みんなに向けてと言うより、私自身の整理のための文章になりそうです。よかったら読んでください。
さて、今年は声優・歌手鈴木みのりというより、人間鈴木みのりの中身が大きく変わった1年でした。
(なんだそりゃ)
もちろん声優として歌手としても勉強できた大きな1年でしたが、21年間生きてきてなかなか変えることの難しい自分流の考え方が、22年目に入って変わりだした気がするからです。
2019年は、お仕事以外でも『なるべく人と会おう!』『どこかへ出かけよう』『いろんなエンターテイメントに触れよう』って動いた年でした。
そしたらね、凄く考え方が変わったんです。
まず、なるべく沢山の人と話して自分なりに考えた結果…!
世の中にはいろんな人がいて、いろんな思考を持った人がいて、面白い!
だから自分とは違うから分かり合えないって否定してもつまんないし、逆に分かってもらいたいなら、相手に望まず、自分がアプローチを変えたりそれでもダメならその時はしゃーなしって考えよう〜!でも私自身は壁を作らずに相手を知りたいぞ!って気持ちでいよう〜知ってからはもう直感だ!ってなりました。
どこかへ出かけようの結果は、
なんか色々知ったかぶって自分が正義なんて気持ちになるけど、知らないことや場所ばかりじゃん!私って何にも知らないんじゃん!もっと冒険しなきゃ!楽しくいかなきゃ!ってなりました。
そして、いろんなエンターテイメントに触れようの結果。
これは今年の私にとって、一番大きかった。
沢山の好きが出来た2019年。
自分がもともと大好きだったアニメはもちろん、こんなコンテンツがあるんだ!こんな人がいるんだ!って、色々観たり聴いたり足を運んだり。
そんなエンタメに、毎日の何気ない小さな幸せから、人生観変わっちゃいそうなくらいの大きい幸せまで、とにかく沢山刺激をもらいました。
そして私は気づいたのです。今更。
まだまだちっぽけな私だけど、それでも私だって、誰かの喜びや幸せや頑張る理由になれる仕事をしているんだと!!!
1stライブツアー、全公演Zeppという、とてもとてもありがたい場所に立たせてもらっておいて、当時の自分はそれに気づかず、『私は今の自分を確認するために日々歌っている』って言ったんです。
その気持ちは今でもありますが、でも1番大切なのは、応援してくれるあなたの笑顔なんですよね。
私を通してキャラクターを見てくれる時、歌う私を見てくれる時、手紙に、リプに、コメントに、大きな愛を感じて、凄く幸せになります。
それに気づけてよかった。オタクってやっぱ最高だね。
でもそれを勘違いして自惚れないように生きます(笑)
自分の仕事により責任を感じられた瞬間でした。
あとラジオで『将来に不安はない。考える暇もないくらい"今"を頑張ってるから』って何気なく聞いた言葉はすごく勇気をもらったなぁ。
あとは鷲崎さんの『貴方を知りたいですって気持ちが大切』って言葉も宝物です。
(これは全く同じ言葉ではないのでぜひ鷲崎健さんご出演回の#ミノとタンのアーカイブを聴いてください)
うおー!長いね!何言ってるかわかんなかったらごめんよ(笑)
そんな感じで過ごしてたら、今年はもう毎日すごく楽しくてね。
今までは、たまたま耳にした暗い話をずっと気にしたり、愚痴ばっか聞いたり愚痴ばっか言ったり、勝手にいっぱいいっぱいになっちゃって、凄い疲れる生き方をしてたんです。
でもこうやって楽しいことちょっとずつやってたら、毎日の小さな幸せの積み重ねで、明日の幸せがあるんだなって気づいたんです。
落ち込みそうになったら無理やりにでも好きなことしよう!とか、ここ空き時間あるならジム行こう!ボイトレ行こう!世の中みんな頑張ってるんだ!とか、マイナスな言葉は声に出すだけで耳にするだけで心に良くないかも!言わない聞かない!とか、それでも悲しい時は悲しいけど(笑)生き方がちょっと上手になった気がします。ふふ!
あと気づいたことといえば、これは私の考え方なんですけど、何かあったときに悔しい!!!って思うことが多いんです私。
それって嫉妬かも?嫉妬って良くないかしらなんて考えた時期があったんです?(笑)
でも悔しいって思えるくらい何かを思えるって凄いことだから、その気持ちを認めて、誇りに思おうって思った!思った思ったばかりだなぁ。
ポジティブ大事!!!
もうよくわかんなくなってきた。
でも忘れられない変化の1年になったよ。
今日だけの私を精一杯生きて、明日に、未来に、繋がるように、今を頑張るのです(*´꒳`*)
人生で一番楽しい2019年だった。
今日もめちゃくちゃ楽しい日だった。昨日もラッキーな日だった。だから明日も楽しくなるといいな!
2020年は絶対もっといい年になる!!
自分次第だけどね!!!
ひとつずつひとつずつ、自分のやり方で、自分のペースで。
悪いこと1つ気づく前に、良いこと100個とはいかなくても10個くらい気づける人でありたいな。
昔は怖かったものを、だんだん許すことが出来る。最近感じています。少しずつ大人になっているんでしょうか。
こんな人に言わなくてもいいようなこといちいち報告しちゃう私ですが、
来年もよろしくお願いします☺️
鈴木みのり?みのりんご
そして、ブログあまり書けずごめんなさい…って2回に1回くらい同じこと言ってた気がします…?
まったり、今年を振り返るよ!
みんなに向けてと言うより、私自身の整理のための文章になりそうです。よかったら読んでください。
さて、今年は声優・歌手鈴木みのりというより、人間鈴木みのりの中身が大きく変わった1年でした。
(なんだそりゃ)
もちろん声優として歌手としても勉強できた大きな1年でしたが、21年間生きてきてなかなか変えることの難しい自分流の考え方が、22年目に入って変わりだした気がするからです。
2019年は、お仕事以外でも『なるべく人と会おう!』『どこかへ出かけよう』『いろんなエンターテイメントに触れよう』って動いた年でした。
そしたらね、凄く考え方が変わったんです。
まず、なるべく沢山の人と話して自分なりに考えた結果…!
世の中にはいろんな人がいて、いろんな思考を持った人がいて、面白い!
だから自分とは違うから分かり合えないって否定してもつまんないし、逆に分かってもらいたいなら、相手に望まず、自分がアプローチを変えたりそれでもダメならその時はしゃーなしって考えよう〜!でも私自身は壁を作らずに相手を知りたいぞ!って気持ちでいよう〜知ってからはもう直感だ!ってなりました。
どこかへ出かけようの結果は、
なんか色々知ったかぶって自分が正義なんて気持ちになるけど、知らないことや場所ばかりじゃん!私って何にも知らないんじゃん!もっと冒険しなきゃ!楽しくいかなきゃ!ってなりました。
そして、いろんなエンターテイメントに触れようの結果。
これは今年の私にとって、一番大きかった。
沢山の好きが出来た2019年。
自分がもともと大好きだったアニメはもちろん、こんなコンテンツがあるんだ!こんな人がいるんだ!って、色々観たり聴いたり足を運んだり。
そんなエンタメに、毎日の何気ない小さな幸せから、人生観変わっちゃいそうなくらいの大きい幸せまで、とにかく沢山刺激をもらいました。
そして私は気づいたのです。今更。
まだまだちっぽけな私だけど、それでも私だって、誰かの喜びや幸せや頑張る理由になれる仕事をしているんだと!!!
1stライブツアー、全公演Zeppという、とてもとてもありがたい場所に立たせてもらっておいて、当時の自分はそれに気づかず、『私は今の自分を確認するために日々歌っている』って言ったんです。
その気持ちは今でもありますが、でも1番大切なのは、応援してくれるあなたの笑顔なんですよね。
私を通してキャラクターを見てくれる時、歌う私を見てくれる時、手紙に、リプに、コメントに、大きな愛を感じて、凄く幸せになります。
それに気づけてよかった。オタクってやっぱ最高だね。
でもそれを勘違いして自惚れないように生きます(笑)
自分の仕事により責任を感じられた瞬間でした。
あとラジオで『将来に不安はない。考える暇もないくらい"今"を頑張ってるから』って何気なく聞いた言葉はすごく勇気をもらったなぁ。
あとは鷲崎さんの『貴方を知りたいですって気持ちが大切』って言葉も宝物です。
(これは全く同じ言葉ではないのでぜひ鷲崎健さんご出演回の#ミノとタンのアーカイブを聴いてください)
うおー!長いね!何言ってるかわかんなかったらごめんよ(笑)
そんな感じで過ごしてたら、今年はもう毎日すごく楽しくてね。
今までは、たまたま耳にした暗い話をずっと気にしたり、愚痴ばっか聞いたり愚痴ばっか言ったり、勝手にいっぱいいっぱいになっちゃって、凄い疲れる生き方をしてたんです。
でもこうやって楽しいことちょっとずつやってたら、毎日の小さな幸せの積み重ねで、明日の幸せがあるんだなって気づいたんです。
落ち込みそうになったら無理やりにでも好きなことしよう!とか、ここ空き時間あるならジム行こう!ボイトレ行こう!世の中みんな頑張ってるんだ!とか、マイナスな言葉は声に出すだけで耳にするだけで心に良くないかも!言わない聞かない!とか、それでも悲しい時は悲しいけど(笑)生き方がちょっと上手になった気がします。ふふ!
あと気づいたことといえば、これは私の考え方なんですけど、何かあったときに悔しい!!!って思うことが多いんです私。
それって嫉妬かも?嫉妬って良くないかしらなんて考えた時期があったんです?(笑)
でも悔しいって思えるくらい何かを思えるって凄いことだから、その気持ちを認めて、誇りに思おうって思った!思った思ったばかりだなぁ。
ポジティブ大事!!!
もうよくわかんなくなってきた。
でも忘れられない変化の1年になったよ。
今日だけの私を精一杯生きて、明日に、未来に、繋がるように、今を頑張るのです(*´꒳`*)
人生で一番楽しい2019年だった。
今日もめちゃくちゃ楽しい日だった。昨日もラッキーな日だった。だから明日も楽しくなるといいな!
2020年は絶対もっといい年になる!!
自分次第だけどね!!!
ひとつずつひとつずつ、自分のやり方で、自分のペースで。
悪いこと1つ気づく前に、良いこと100個とはいかなくても10個くらい気づける人でありたいな。
昔は怖かったものを、だんだん許すことが出来る。最近感じています。少しずつ大人になっているんでしょうか。
こんな人に言わなくてもいいようなこといちいち報告しちゃう私ですが、
来年もよろしくお願いします☺️
鈴木みのり?みのりんご