Artist management unit. a division of Victor Music Arts, inc.

MESSAGE

2016.06.01

むかしの夢

おはようございます!!こんにちは!!こんばんは!!


映画『ヒメアノ〜ル』が気になってる鈴木みのりです!


原作の漫画の作者さんが、『行け!稲中卓球部』の古谷実先生だと知って、びっくりしました?


『ヒミズ』の作者が古谷さんだという事もつい最近知りました。お恥ずかしい…


漫画家って凄いなぁ…。


じつは私、声優を目指す前は将来の夢がコロコロ変わる人間だったので、一時期『ちゃお』の漫画家になるのが夢でした(笑)


絵を練習していたのもその時だけだったので、顔しか描けません?


image1


ちょっと描いてみました(笑)


目を大きく!!首を細く!!!!


二頭身や三頭身くらいのチビキャラなら、体も描ける…はず…!


お花屋さん、ケーキ屋さん、お嫁さん、と小さい頃は大体こういう可愛らしい職業に憧れる女の子が多いと思います。


そんな中、私が人生で一番始めになりたいと思った職業は『ドールハウス職人』\(^o^)/


ドールハウスがすごく好きだった訳でもなく…シルバニアファミリーで遊ぶより、雲底の上から飛び降りるのが好きな子供だったのに…なぜなりたいと思ったのか謎です?


でもその時は本気でなる!って、粘土で毎日自主練していました(笑)


おじいちゃん(じいじ)が大工さんだから、何かを作る人に憧れていたのかな?


私は中学生の頃本気で魔法少女を目指していた厨二病でした。(ゴリゴリラジオ聴いてくださいな!)


ドールハウス職人を目指していた幼稚園時代には、『絆創膏ってかっこいい!たくさん足に貼っていこう』と片足10枚前後ずつ足に貼り付けて幼稚園へ行っていました。


わたしの厨二病はいつから発動しているのだろうか。


昔の自由帳を見ると、妄想をびっしりぎっしり漫画にしてあって、そのとき影響されてた漫画がすぐわかります。


厨二病エピソード、まだまだあります…


またいつかお話しますね\(^o^)/


鈴木みのり?みのりんご

TOP